私たち母子会は
ひとりで子育てをし、ひとりで生活を支えている(きた)
そんなシングルマザーやシングルファザー、寡婦の家庭の悩みや苦しみを少しでも和らげたり
互いに助け合い、励まし合いながらひとり親・寡婦の福祉のために
さまざまな活動をしている当事者団体です。
父子家庭の方もご参加いただけます。
ひろさきマミースマイル(愛称)の利用について
2020年4月1日から愛称「ひろさきマミースマイル」を使うことになりました。
活動内容は変わらず、ひとり親家庭と寡婦(かふ)の方々の支援にチカラをそそいでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
無料学習支援「サタデイ☆くらぶ」(小中学生対象 学習支援ボランティア事業)について
コロナウイルス感染予防対策をして、学習支援を開催しております。2023年は1月7日から開催します!!
予定通り、開催しております。
ただいま参加児童を募集しています!!
サタデイ⭐くらぶの参加、おためし体験、見学を希望される方は、お問合わせよりご連絡ください。
なお、都合により、予定を変更してお休みになる場合もあります。
「サタデイ☆くらぶ」課外学習2022
●親子で学ぶ社会のしくみ
1月28日(土) 10:30~11:30
サタクラ会場 (ヒロロ 多目的室)
令和4年度総会について
令和4年度の総会は5月19日に開催しました。
※総会およびすてきママ講座は当会正会員のみ参加できる行事です。
なんでもダイヤルをどうぞご利用ください!
ぜひご利用ください!!
月・水・金 8:30~17:15
火・木 8:30~20:00
第2・4日曜日 10:00~15:00
℡ 017-774-3780
NEWS
2022年度行事
※状況により日程変更、行事が中止になることがあります。
日 付 | 開催行事 | 会 場 |
毎週土曜日 |
学習支援 サタデイ☆くらぶ |
ヒロロ3階 子どもの広場 多目的室ほか |
7月31日(日) |
大人も子どもも夏休み大冒険 |
旧弘前偕行社 |
8月6日(土) |
サタデイ☆くらぶ 親子で自然学習 |
弥生いこいの広場 |
12月24日(土) |
クリスマス会 | 旧弘前偕行社 |
R5.1月28日(土) |
親子で学ぶ社会の仕組み | ヒロロ サタクラ会場 |
R5.2月26日(日) |
マザーズ交流会 |

◆会員対象の予約制無料パソコン勉強会&キャリアコンサルティングを毎週土曜日に開催しています。
希望の方はメールをください。
(時間や内容を希望者とメール等で相談のうえ実施します。まずはご連絡ください。)
◆無料法律相談 毎月第3火曜日です。お早目にご予約ください。詳細はこちら
◆就職活動をバックアップ!
青森県母子寡婦福祉連合会では就業支援の一環としてキャリアコンサルタントによる面接と履歴書等書類作成の個人指導(キャリアカウンセリング)を無料で行っています。
詳しくは ℡017-774-3780 母子家庭等就業支援センター 就業支援相談員までご連絡ください。
◆母子福祉制度に「母子父子自立支援員」を追加しました。
◆なんでも相談を開設しました。どうぞご利用ください。
ご支援お願いいたします!
①お菓子や飲み物
学習支援ボランティア事業「サタデイクラブ」で子ども達とボランティアさんの休憩時に配るお菓子やジュースやお茶の寄附を募っております。
寄付していただける方は、お問い合わせよりご連絡ください。
